2025年05月

初めての補聴器! より慣れるために!

初めての補聴器! より慣れるために!サムネイル
会話が聞き取りにくく生活面でお困りでしたら、補聴器を使用することで低下した聴力をカバーできます。しかし中には「補聴器はうるさい」「補聴器は使いにくい」と言って、使用をあきらめてしまう人もいるようです。補聴器を正しく使い、…

補聴器の汗や湿気の対策と防水機能について!

補聴器の汗や湿気の対策と防水機能について!サムネイル
日本は他の国に比べて特にヨーロッパと比べて高温多湿です。世界初の防水機能付きの補聴器を作ったのも、日本の大手メーカーです。つまり日本のメーカーが、防水機能を補聴器に採り入れた背景には、日本の湿気事情があったのです。 汗や…